★有機柚子粉活用5選★
★ほっと一息 木頭柚子茶★
・材料・
木頭柚子茶 大匙1〜
お湯 適量
・作り方・
1.マグカップにお湯を注ぐ
2.木頭柚子茶を大匙1加える
3.混ぜて完成
★木頭柚子しぼりで簡単柚子紅茶★
・材料・
木頭柚子しぼり 適量(小さじ2分の1〜小さじ1)
紅茶 マグカップ一杯
・作り方・
1.紅茶を用意する
2.木頭柚子しぼりを適量入れる
3.混ぜて完成
★木頭柚子しぼりでノンアル酎ハイ★
・材料・
木頭柚子しぼり 大さじ1(お好みでOk)
炭酸水 250ml
氷 適量
・作り方・
1.グラスに氷を適量入れ、炭酸水を注ぐ
2.柚子しぼりを適量入れ、かき混ぜて完成
◎はちみつなどを入れる場合は少量の炭酸で溶かしてから入れる
★木頭柚子しょうゆ×揚げ物★
★ひえのフィッシュ風フライ★
魚の食感にも似ているひえでサクサクのフィッシュ風フライができる!

・材料・
ひえ(炊いたもの)200g
長芋(すりおろし)50g
パン粉 適宜
揚げ油 適宜
A
薄力粉 大さじ3
塩 少々
・作り方・
1.ボウルにひえ、長芋、Aを入れてよく混ぜ、4等分にして形を整える。
2.ザルなどで細かくこしたパン粉を1につける。
3.2を約160℃に熱した揚げ油できつね色になるまで揚げる。
器に盛り、お好みでタルタルソースなどを添える。
・ポイント・
【ひえの炊き方】
1.ひえ150gを2~3回つまむように洗う。
2.炊飯器の1合のラインより少し上まで水を入れ、白米モードで炊く(浸水不要)。
3.炊き上がったらすぐにしゃもじでほぐして10分ほど蒸らす。
炊き上がりは300~350gほどになります。